園日記

2025 年 7 月 7 日 月曜日

七夕会と誕生日会がありました。製作したものを発表したり、「おめでとう」と言ってもらったりと各行事を楽しめていました!保育者の出し物を楽しそうに見ている姿が可愛らしかったです。

  

2025 年 7 月 7 日 月曜日

今日は7月7日の七夕。みんなで七夕会をしました。織姫と彦星のパネルシアターを観たり、自分の作った七夕飾りの発表をしたり、七夕の歌を歌ったりしました。

2025 年 7 月 7 日 月曜日

七夕会がありました。織姫と彦星についてや、笹飾りの意味などの話を興味津々で聞いていたぶどう組さん。最後には皆で「たなばたさま」を歌い、和やかな雰囲気で行事を楽しむことができました。子どもたちが製作した笹飾りもとても素敵なものが出来上がっているので、ぜひお家で飾ってくださいね☆

    

2025 年 7 月 2 日 水曜日

 今日は、金魚の製作をしたいちご組一歳児の子どもたち。ちょっぴり難しかったのですがみんながんばって可愛い金魚ができていました。

2025 年 7 月 1 日 火曜日

今日からいよいよプール遊びの始まりです。ずっと楽しみにしていためろん組さん。ワニさん歩きの競争をしたり、お友だちと水のかけ合いっこをしたりと楽しんでいる様子でした。時間になると「楽しかった~!」「あっという間だったね!」「またあそぼーね!」と言っており、次回も楽しみにしているそうです。

 

 

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 324 325 326 Next
このページの一番上へ