七夕ハンバーグ、オクラサラダ、にゅうめん、オレンジ。おやつは、お星さますなっ麸とカルピスです。今日は七夕行事食ということで、給食とおやつの中に星をいっぱい詰め込みました。みんなの大好きなハンバーグはおかわりもたくさんありましたが、きれいに完食でした。サラダには、星の形をしたオクラをたっぷり♪にゅうめんもつるっとした食感が子どもたちには好評でした。おやつは、カラフルな星のお麸を混ぜ込んだので彩りもよく、可愛い見た目にみんな喜んで食べていました。
西京煮、ちくわの酢の物、キウイ。おやつは、リンゴゼリーと麦茶です。西京煮は、味噌で味付けした煮物のこと。野菜をたっぷり入れて作りました。味噌の優しい味わいがご飯にも合います。副菜の酢の物は、さっぱり食べられるメニューでちくわがいいアクセントになっています。りんごゼリーは、暑い日にはぴったり♪つるっと食べられるので、子どもたちもあっという間に完食。「おかわりくださ~い!」とおかわりもきれいに食べてくれました。
鮭フライオーロラソース、オクラサラダ、ミニトマト。おやつは、ピラフと麦茶です。今日の主菜は、子どもたちが好きな魚のフライでした。ソースにつけて食べるので、ご飯がよく進むおかずでした。副菜は、今が旬のオクラを使ったサラダでした。オクラは、ビタミンCやカリウム、食物繊維などが含まれていて腸内環境を整えてくれます。納豆に混ぜたり、スープに入れたりと色々な調理方法で美味しく食べれます。サラダも簡単に作れるので、ぜひお家でも作ってみてください♪
夏野菜カレー、シーザーサラダ、オレンジ。おやつは、かえるマフィンと牛乳です。今日はトマトや茄子、南瓜やピーマンなどの夏野菜をたっぷりと入れたカレーでした。具だくさんで食べ応えもありましたが、カレーだったこともありみんなよく食べていました。シーザーサラダは、ベーコンと粉チーズがアクセントになったサラダで、子どもたちからも人気です。かえるマフィンは、ボーロとココアで目を作り、いちごジャムでほっぺを描きました。見た目から「可愛い!」と喜んでくれました♪
鶏肉と大豆のトマト煮、コールスローサラダ、ふりかけ、オレンジ。おやつは、芋ようかんと牛乳です。今日の主菜は、栄養満点の大豆が入った鶏肉と大豆のトマト煮です。子どもたちが好きなケチャップで味付けしているので、よく食べてくれます。副菜は、コールスローサラダでした。キャベツだけではなく、切干大根も入っているので食感もよく食べ応えがあります。キャベツは、ビタミンCやビタミンKが豊富に含まれていて、腸内環境を整えてくれます。おやつは、芋ようかんでした。みんなおかわりも沢山してくれました♪