給食日記

2012 年 5 月 21 日 月曜日
今日のメニューは、春野菜のポトフ・ニラの卵とじ・リンゴ。おやつは、海おにぎりです。めろん組ではラップを使って、子どもたちがおにぎりを作りました。丸めるのが得意な子どもたち。かわいいまんまるおにぎりが出来ていました。おっきなおにぎりや四角、ハートの形を作った子もいました。どのおにぎりもとても美味しそうでしたよ♪ ぶどう 019 ぶどう 022 ぶどう 023                                   
2012 年 5 月 18 日 金曜日
画像 125 画像 126 今日は誕生会が行なわれました。メニューは、大豆のうまみがたっぷり入ったビーンズカレーとカミカミメニューでも人気のごぼうサラダ。おやつは、卵が入ったふわふわの生地で、見た目にもかわいいマーブルケーキです!誕生会、お家でもお祝いしてくださいね♪♪
2012 年 5 月 17 日 木曜日
ぶどう 004 ぶどう 005 5/16(水)リトミックの保育自由参観と併せて給食試食会を行ないました。保育園での子どもたちの食事の様子や給食の味付けなどを知って頂く良い機会になりました。参加した保護者の方々と楽しく食事をする子どもたちの姿も見られました。試食会後には色々なご意見やご感想を頂き、ありがとうございました。これからも子どもたちの成長を見守りながら、食事作りをしていきたいと思います。次回の保育自由参観は6/13(水)の予定です♪
2012 年 5 月 15 日 火曜日
ぶどう 001 ぶどう 002 今日のメニューは、魚のムニエル トマトソース・中華和え・いちご。おやつは、かぼちゃボールです。いちご組では、赤ちゃんたちも落ち着いて食事をとる姿が見られるようになりました。夏に向けて気温が変化してくる時期なので、バランスの良い食事と休養を心がけて、体調管理に気をつけていきましょう!
2012 年 5 月 9 日 水曜日
ぶどう 012 ぶどう 013 今日のメニューは、桜えびとそら豆のかき揚げ・ひじき煮・キウイ。おやつは、キャロットチーズ蒸しパンです♪かき揚げは、そら豆と桜えびの彩りが良く、豆腐が入ることでふんわりと仕上がり、子どもたちもよく食べていました。保育室に行くと、「そら豆みつけたよ!」と教えてくれました。グリンピースやそら豆、スナップエンドウも今が旬の野菜なので、ご家庭でもぜひ食べてくださいね。
 Prev 1 2 3 ... 155 156 157 158 159 160 161 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ