豚肉とごぼうのうま煮、和風サラダ、オレンジ。おやつは、お麩スナックと牛乳です。主菜に入っているごぼうは、食物繊維が豊富に含まれていて腸内環境をととのえてくれます。副菜は、サラダに酢を入れることでさっぱりして食べやすいので、暑い日にぴったりなメニューです。おやつは、人気のお麩スナックだったのでみんなよくおかわりをしてくれました。暑くなってきたので、水分補給をこまめにして元気に過ごしましょう♪
ポークカレー、ひじきサラダ、オレンジ。おやつは、かえるクッキーと牛乳です。今日は、子どもたちに人気のカレーでした。カレーの日は、食べるのがあっという間です。サラダのひじきは、マヨネーズと和えることで子どもたちにも食べやすくなります。おやつは、今の時期にぴったりのかえるにしてみました。抹茶の苦みも少なく柔らかいクッキーなので、みんなパクパク手が止まらない様子でした♪
スパニッシュオムレツ、カラフル納豆、ミニトマト。おやつは、ココアホットケーキと牛乳です。今日は、子どもたちの大好きなオムレツでした。ベーコンやチーズが入っているので、みんなたくさん食べてくれました。カラフル納豆には、赤・黄パプリカを入れて彩りよく仕上げました。ホットケーキは、ココア味だったので人気のようで、美味しそうに食べている様子が見られました。今日から6月。だんだん暑くなってきますが、たくさん食べてスタミナをつけていきましょう♪
ビーンズカレー、アスパラサラダ、オレンジ。おやつは、絞り出しクッキーと牛乳です。今日は、お誕生日会だったので大豆がたっぷり入ったカレーでした。カレーに入れることでみんなモリモリ食べてくれました。副菜は、今が旬のアスパラを使ったサラダです。アスパラには、アスパラギン酸が含まれており体内のエネルギー代謝を活発にしてくれる作用があります。サラダなどを作る際は、ぜひ取り入れて見てください。おやつのクッキーは、食べやすいように一口サイズにしました。みんな美味しいそうに食べてくれたので良かったです♪