給食日記

2018 年 1 月 22 日 月曜日

s_P1010337 s_P1010336 チキンカレー、カリカリベーコンサラダ、フルーチェ、バナナ。おやつは、やせうまと牛乳です。今日は午前中にめろん組の子どもたちとカレークッキングをしました。材料を切ったり、煮込む作業の中で、「玉ねぎもっと切りたい!」「じゃが芋切るのとっても楽しかった!」といった声がたくさん聞こえ、子どもたち全員がクッキングに積極的に取り組んでくれました。自分たちで作ったカレーはとっても美味しかったようで、たくさんおかわりしている様子が見られました♪

 

2018 年 1 月 19 日 金曜日

s_P1010335 s_P1010330 クリームシチュー、マカロニサラダ、バナナ。おやつは、アップルパイと牛乳です。今日は誕生会でした。クリームシチューには、南瓜やほうれん草など、旬の野菜を多く取り入れています。子どもたちもシチューの中に入っている野菜を見つけながら、楽しく食べている様子でした。おやつのアップルパイもとってもよく食べてくれました♪

2018 年 1 月 15 日 月曜日

s_P1010326s_P1010328 ツナオムレツ、レバー煮、みかん。おやつは、はりはり蒸しパンと牛乳です。今日の副菜は、鉄分強化のため、レバーを使ったメニューを取り入れています。 レバーの独特の食感と味が、苦手な子とよく食べる子と分かれてしまうようですが、 食べやすくなるよう生姜と一緒に下茹でをし、砂糖・醤油で甘辛く味付けています。色々な食材を知るという食育としても、少しずつ食べ慣れていってほしいと思います。

2018 年 1 月 9 日 火曜日

P1010321 P1010325 切干大根入り卵焼き、ちくわの酢の物、りんご。おやつは、ミルクラスクと牛乳です。主菜には、切干大根がたっぷり入っています。先に下味として砂糖としょうゆで煮ているのでしっかり味がついていて、子どもたちもたくさん食べてくれました。また、スキムミルクも入っているため、カルシウムや栄養価が豊富です。おやつのミルクラスクは、子どもたちにも人気のメニューで「美味しい」とたくさん食べてくれました。

2017 年 12 月 13 日 水曜日

s_P1010308 s_P1010309 豚肉の柳川風煮、ピーマンのじゃこ炒め、バナナ。おやつは、おふスナックと牛乳です。今日の主菜は、豚肉の柳川風煮でした。ごぼうが入ったかみかみメニューです。子どもたちもカミカミしながらよく食べてくれました。おやつのおふスナックは、子どもたちに人気なメニュー。おかわりも完食でした♪

 Prev 1 2 3 ... 54 55 56 57 58 59 60 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ